イエオクは、中古市場では成約が難しい物件の買取を得意としている20社以上の不動産業者と一般買主が常時スタンバイしている「売り手が有利」の不動産売却オークションです。買い手が購入価格を入札し、7日以内に最高金額をご提示が可能なため、早期に売却する事が可能です。
また、金額提示後でも金額に納得いただけなければキャンセルが可能なため今まで手放すことができなかった資産価値ゼロの相続物件がまさか売れるなんて⁉と驚きと喜びの声が続出中です。
相続物件はぜひ、イエオクにご相談下さい。
-
建築年数が長く、資材が傷み老朽化した物件(空き家・シロアリ被害・雨漏り・傾き)もイエオクで対応可能です。
-
数件の建物がつながっているいわゆる連棟物件。このような物件をお持ちの方もイエオクにぜひご相談ください。
-
事故物件とは事故による死があった物件(自殺・他殺・孤独死)のことを言います。心理的に瑕疵があるといわれますが、イエオクでは、心理的瑕疵を告知したうえで入札を行います。
-
法律上、今ある建物を壊して、新しく建築ができない物件のことです。再建築はできない物件も、イエオクは積極的に対応いたします。
-
「三角形」や「くの字型」などの変形地に建てられた狭小物件もイエオクで対応できます。
-
イエオクはオークション形式で買主を募集する方式です。マンション売却のお申込み後、7日の短期間勝負で20社以上の不動産業者や個人の買主に対して入札を実施します。
-
一般的なオークションと違い、最高入札金額にご納得いただけない場合は、お売りいただかなくても大丈夫です。キャンセル料などは一切かかりませんので、ご安心ください。
-
お申し込みから最高入札金額のご提示まで完全無料で実施いたします。提示金額にご納得いただけない場合、費用は一切かかりません。※売買契約が成立した場合、仲介手数料等の諸費用が発生いたします。
-
イエオクでは、売主様に家具の処分をしていただくことなく売却することが可能です。また、築年数が古いマンションなどで給湯設備の故障や、壁に穴が開いている場合でもそのままお売りいただくことが可能です。
-
まずは、お電話、メールにてご相談ください。お急ぎの方はお電話ください。
-
不動産鑑定士のチェックを受けた「査定書」を入札開始前にお客様にご提示。最高入札金額の妥当性をお客様自身でご判断いただけるようになっています。
-
オークション終了後、最高入札金額をご提示。ご納得いただければ、売却を進めます。
-
売買契約が成立した場合、イエオクの申し込みから約1ヶ月程度で売却代金を受け取れます。
-
他社で10ヶ月売れなかったのに
1週間で納得できる価格で買い手が見つかった「もうこのマンションは売れないのでは?」と絶望していた時期に、知人からの紹介でイエオクの存在を知りました。さっそくイエオクに申し込むと、「1700万円」の査定書が出てきました。その時、イエオクの方から「前の不動産会社は、市場価格よりだいぶ高い値段を提示してますね」と言われました。査定額の根拠もわかりやすく説明してくれて、自分が前の不動産会社の甘い言葉に乗せられていたんだなと思いました。
そして、申込みから1週間後に最高入札額1790万円を提示していただきました。査定額より入札額が高くなったのは、「一回目の入札では最高額1600万円でしたが、買う意思が強い2社を競争させたら、最終的にこの金額まで跳ね上がりました」と教えてくれました。売却価格を少しでも上げてくれる努力をしてくれているところに好感が持てました。
もちろん、すぐに売却を決意。金額提示から引き渡し・入金までも3週間で完了し、スムーズな売却ができました。今、振り返ってみると、売れもしない値段で10ヶ月も粘っていたことをバカらしく思います。もっと早くイエオクの存在を知っておけば良かった! -
「本当にあの時売っといて
よかったね」と今でもよく話しています。母が他界し、マンションが相続の対象になったものの、管理費は月5万円と高かったので、出来るだけ早く処分したいとなりました。生前、母がお世話になったレクタスさんに相談したところ、イエオクを提案されました。1週間で買い手が見つかるということと、20社以上が入札に関わるので買値についても信頼できるだろうということで、3人で相談しイエオクにチャレンジすることにしました。
事前にレクタスさんから出された査定書には、母が買った時と同じ3,500万円と書かれており、価値が下がっていないことに喜びと安心感が持てました。1週間後に出てきた最高入札金額は3,380万円でした。査定額より120万円ほど低かったのでちょっとがっかりしましたが、このままいても維持費がかかるだけだし、早く相続を終わらせたかったので、妹たちと相談し、売ることに決めました。
あれから4か月ほどたちますが、周りの人から不動産相続は身内同士で結構もめることも多いと聞き、妹たちと「本当にあの時売っといてよかったね」と今でもよく話しています。
- 安く買い叩かれることはないんでしょうか?
-
イエオクは公正なオークションが行われる仕組みを導入しているので安く買いたたかれる心配はありません。イエオクでは、売却希望のお客様に不動産鑑定士のチェックを受けた「査定書」を提示させていただきます。不動産鑑定士とは、不動産に関する国家資格の最高権威であり、高度な専門知識と客観性に基づいた不動産査定を行うことができる資格者です。こちらの査定金額を入札開始前にお客様にご提示しますので、後日出てきた最高入札金額の妥当性をお客様自身でご判断いただけるようになっています。
- 遺産相続手続き前の物件も対応可能でしょうか?
-
弊社提携の司法書士が遺産相続手続きを対応させて頂きます。
売却までワンストップでご対応可能です。
- 売買成立後にかかる費用はどんなものがありますか?
-
売買契約が成立した場合、仲介手数料(売却価格の3%+6万円)および登記費用+印紙代(2~5万円程度)が発生いたします。
これらの費用は物件代金から差し引いて売主様に代金をお渡しいたしますので、取引完了までお客様からの現金支出は一切不要です。
- 相続財産の売却はどこでも可能ですか?
- イエオクは全国対応可能です。
- 売却することをご近所さんに知られたくないのですが…
- イエオクでは不動産会社や個人への直接連絡によってオークションを行います。インターネットやチラシなどで物件情報が世間一般に公開されることは一切ありませんのでご安心ください。
- 現在、他の不動産会社に売却の仲介をお願いしているんですが…
- お客様がすでに他の不動産会社に売却を依頼している場合でもイエオクへのお申し込みは可能です。
- 田畑や山林を相続したのですが、売却可能ですか?
- 立地や規模等によってはご期待に添えない場合がございます。まずはご相談ください。
株式会社ビリーブ
レクタス神戸
〒651-0084
神戸市中央区磯辺通2丁目2-10-1003
one knot tradesビル10F
営業時間:10:00〜19:00 定休日:毎週水曜日